チーム紹介
チーム紹介と入会申込書のダウンロードはこちら。

SKJ-FC クラブエンブレム
【代表】 丹 巳津雄 〒250-0872 小田原市中里162-11 TEL:47-7734
【事務局】 加藤 智晃 〒250-0872 小田原市中里191-5 TEL:42-7038
【クラブ紹介】

【活動】
- 参加大会
- 全日本少年サッカー大会
- 神奈川県少年選手権
- 小田原サッカー協会長杯
- 県西地区少年サッカー大会(JCカップ)
- 小田原カップ
- その他 招待試合
- キッズサッカーフェスティバル
- 当クラブ主催のサッカー大会
- East River CUP (2年生大会)
- SKJ CUP (6年生大会)
- マルク CUP(4年生大会)
- 夏季合宿
団体で寝起きを共にすることにより、クラブ全体のチームワークの向上や各個人の精神面、肉体面の向上をはかることを目的に、2年生以上を対象に3日間の夏季合宿を行います。 (7月中旬 )
- レクリエーション
クラブ全体で、コーチや親子の親睦を図る目的で、各種レクリエーションを行っています
- 卒団式
3月中旬に、クラブを卒団する子供たちを、クラブ員全員で送り出します。全員でサッカーをしたり、昼食を食べたりの楽しい会です。
【練習日・時間】
- 毎週 水曜日、金曜日、土曜日 16:00 より(冬期は日没が早いため15:00~)
- 毎週 第1/第3/第5 日曜日 16:00 より(冬期は日没が早いため15:00~)
- 毎週 第2/第4 日曜日 9:00 より
土曜日、日曜日の練習は、試合などの予定により変更することがあります。
- フットサル練習
金曜日 練習終了後 下府中小学校体育館にて19:30まで
【練習場所】
下府中小学校グラウンド 他
【入会手続きおよび会費】
会費は、2000円/月額です。 3ヶ月ごとに各学年別に集金にて徴収を行ないます。
入会の手続きは、下記のものを事務局に渡してください。
- 入会申込書
- 保険証のコピー
- 登録料 1000円
- 保険料 600円
- 会費3ヶ月分 6000円 合計7600円が入会時に必要となります。
【スポーツ安全保険】
当クラブは、入会と同時にスポーツ安全保険に加入していただきます。保険の加入手続きは、入会手続きの書類を受け取ってから、1週間以内に事務局で行います。保険の適用は、加入手続きを行った日の翌日からとなりますので、ご了承ください。
保険の加入区分:子供の団体 区分A
保険の対象:当クラブ管理下における活動中の事故
当クラブの活動場所から会員の住所までの通常の経路往復中の事故
【入会時に必要な用具等】入会の際、下記の用具は個人で用意していただきます。なお、試合用の用具につきましては、入会後の様子を見て、必要な時期に担当のコーチよりご案内いたします。
- ボール(手縫いの4号球)
- 運動のできる靴(できればサッカー用のトレーニングシューズ)
- 試合用ゲームパンツ
ストッキングについては、クラブ指定の物があります
- 試合用すね当て
- クラブ主催の大会等の設営、運営のお手伝い
- 平日練習の立ち見当番
- 対外試合等へ参加の為の車だし
退会を希望する場合には、担当コーチにその意思を伝え、退会届を事務局に提出してください。退会手続きがなされない場合、会費が継続となってしまいます 必ず届けを出してください。